こんにちは。 最近シーナリーを作り始めました(唐突) 学校の文化祭のためにBVEの路線データを作る事になり、初めてモデリングというものをやりまして、僕にもシーナリーを作れるんじゃないか?と思ったのがきっかけです。 それで、どこの空港にしようか迷ったのですが、 ・形が簡単そう ・そこそこ大きい空港なので需要がありそう ・友達の最寄り空港なので資料が集めやすい という理由から 「 熊本空港 」 に決めました。 私モデリング経験は皆無、シーナリー制作に関しても全くの無知ですので、どんなものになるか分かりませんが、期待しないで頂けると嬉しいですw という訳で、FSX,P3D向けの熊本空港のシーナリーを作っていきたいと思います。
コメント
コメントを投稿